オールスター競輪決勝 参考データ
〇前回G1優出/前回優勝
①浅井康太:5月平塚ダービー(22回目)/H23年9月岐阜AS(ほぼ7年ぶり)
②渡邉一成:昨年10月前橋親王牌(10回目)/昨年8月いわき平AS(1年ぶり)
③古性優作:2月四日市全日本選抜(3回目・今年2回目)/Vなし
④竹内雄作:昨年8月いわき平AS(5回目)/Vなし
⑤村上義弘:5月平塚ダービー(35回目・今年3回目)/おととし3月名古屋ダービー(ほぼ2年半ぶり)
⑥金子貴志:昨年11月小倉競輪祭(17回目)/H25年12月小倉競輪祭(4年8ヶ月ぶり)
⑦脇本雄太:6月岸和田宮杯(14回目・今年3回目)/Vなし
⑧山崎賢人:G1初優出(デビューからわずか1年1ヶ月!)
⑨中村浩士:おととし8月松戸AS(3回目)/Vなし
〇AS決勝成績
③古性・⑧山崎以外はASでの優出歴あり
うち、①浅井・②渡邉・⑤村上はV実績もあり
(②渡辺には史上5人目のAS連覇もかかる!)
①浅井・②渡邉・④竹内・⑦脇本は昨年に続いての決勝進出
〇その他、過去10年の決勝の傾向は…
・期間内の平均配当は二車単:1,784円、三連単:13,944円!G1決勝としては比較的平穏な傾向
・一次予選組のVはH25年・後閑信一だけ!準Vでも予選スタートはH20年・紫原政文だけ?!
・シャイニングスター賞を勝った選手のVはまだ無し(昨年・新田祐大の2着が最高成績!)...今年は渡邉一成がこの"壁"に挑む
・優勝者のほとんどが準決勝2着以内でクリア…期間内で準決3着からのVはおととしの岩津裕介だけ
・近年は東北勢と関東勢でたらい回しの状況(ここ10年での他地区Vは浅井康太・岩津裕介だけ)
以上、皆様のご健闘をお祈りしますm(__)m
記事:実況アナ 藤澤宏己